開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 6名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都世田谷区明大前 |

2018年9月23(日)
13:00-15:00コーチングセミナー
15:00−15:30コーチングセッション体験(希望者のみ/初めての方優先)
@明大前
コーチングの3大スキル
◇傾聴
◇承認
◇質問
の中から、今月の“コミュ力アップ”のテーマは、「傾聴」
~「聴く」質を上げる~
「聴く」と コミュニケーションが始まる
「よく聴く」と 相手のことをよく知れる、親しくなる
「コーチが聴く」と 相手に気づきが生まれる!そして成長する!
2時間であなたも「コーチのように聴く」へ!
日本スクールコーチ協会 講師の
尾崎郁子コーチのファシリテーションで行います。
(プロフィールはホームページへ)
http://www.jscoach.com/mainContents/Coach.html
...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/25 | 2025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
5/17 | 日本児童劇作の会5月定例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
6/29 | 一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座4【対面】 「『音読の教科書」の著者による生コーチング」 |
5/25 | 自分のことが好きになる『幸せ授業』|アドラー心理学×コーチング |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
日本語教師 | 学級指導 | 多読 | 重複障害 | 漢字指導 | ファシリテーション | ワークショップ | 教育会 | PBL | 奈須正裕 | ADD | アイスブレイク | 教務 | 読み聞かせ | パワーポイント | 桂聖 | 読書指導 | 集団討論 | 注意欠陥 | 古典 | 多動性障害 | 平野次郎 | 授業研 | カウンセリング | 中村健一 | TOK | アクティブラーニング | クラス運営 | 学級開き | 音読指導 | 飯田清美 | キャリア | 面接 | インターネット | 授業づくりネットワーク | 通常学級 | 自然体験 | 養護教諭 | 学級づくり | 模擬授業
