終了

博学連携を進化させよう!(東京) 学校×科学館~より深い学びの実現に向けて~【サイエンスアゴラ2018】

開催日時 10:00 11:30
定員30名
会費0円
場所 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンター 3階 ミニステージ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
博学連携を進化させよう!(東京) 学校×科学館~より深い学びの実現に向けて~【サイエンスアゴラ2018】

日本科学未来館は、今年もサイエンスアゴラ2018に出展します!

 昨年度は参加いただいた学校と連携が生まれ、新たな実践に繋がりました。今年度も、学校関係者の皆様はもちろん、社会教育やNPO/NGO活動で教育に関心をお持ちの方など、幅広い方々とよりよい博学連携の形を模索していきたいと思いますので、ご参加をお待ちしています。

【概要】
 学校団体向けにレクチャーやワークショップなどの各種プログラムを開発・実施しています。このイベントでは、未来館が開発したワークショップを例に、学校と科学館の連携の可能性や「深い学び」をどのように実現していくのか、参加者の皆様と意見交換を行います。

 今年度は、「エネルギー」をテーマとした高校生向けのワークショップと、「放射線」をテーマとした中学生向けのワークショップの2つをご紹介します。いずれも正解の無い社会的課題について、生徒一人ひとりが科学的なデータに基づいて考えていく中で、価値観の違いから生まれる意見の違いに気づき、「対話」の重要性を学んでいきます。

【タイムテーブル】
  9:45~10:00  受付
 10:00~11:00 未来館の紹介、未来館ワークショップの紹介
 11:00~11:30  ディスカッション
 11:30      終了

【参加方法】事前申込不要。当日会場に直接お越しください(先着順)。

【詳細ホームページ】
https://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/program/booth/113/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【特別講師回第2弾!】深い学びを引き出す!発問と問いづくり実践セミナー ~特別講師によるワークショップ型セミナー ~
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/22夏休み明けの”なんか気になる”を見逃さない~現役の先生&メンタルヘルス専門家と考える子供の命の守り方~
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート