終了

第10回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

開催日時 11:00 16:00
定員80名
会費教師・講師 5,000(事前入金4,000)円円
懇親会の定員16名
懇親会の会費4,000円
場所 岩手県大船渡市岩手県大船渡市大船渡町字永沢209  大船渡市魚市場3F多目的ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
第10回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

【様々な基本原則を完全習得する】
11:00~11:15 「今さら言えない」 「おそらく知らない」
      発達障がい児・困り感を抱えた子への対処・対応の基本原則
■ あなたは、自信をもって目の前の子どもたちのトラブルなどに対処・対
 応していますか。
  この講座では、発達障がい児や困り感を抱えた子への対処・対応の基本
 原則の習得を目指します。
  「今さら聞けないようなことかも」 「この場合の原則は確かこうだっ
 たかな」 というモヤモヤしたことがスッキリすることと思います。
  また、講師からは 「おそらくこれは知らない方が多いだろう」 と思わ
 れる対処・対応の基本原則について話していただきます。

11:15~11:30 「瞬発力」 「瞬察力」 「瞬圧力」 がすべてを決める
   やんちゃな子も高学年女子も熱中する授業と...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/18KK会場
5/10【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート