ログインしてください。
開催日時 | 10:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道釧路市城山1-15-55 北海道教育大学釧路キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加プログラム
10:00~10:10 開会行事
10:15~12:15 シンポジウム
「小学校外国語活動・外国語において大切なこととは?」
司会者 中村典生先生(長崎大学 教授・JES副会長)
シンポジスト 大城 賢先生(琉球大学 教授・JES常任理事)
萬谷隆一先生(北海道教育大学札幌校 教授・JES会長)
粕谷恭子先生(東京学芸大学 教授・JES副会長)
12:15~13:15 休憩(昼食)
※当日は大学生協施設の利用ができません。
お近くのコンビニなどをご利用の上,会場にて昼食をとることは可能です。
13:15~13:50 実践発表
「研究開発学校を経て、子どもたちが意欲的に取り組む授業の実践」
種田育未先生(北海道教育大学附属釧路小学校 教諭) ...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
8/30 | 体育の授業力向上セミナー2025 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
