開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加宮城いずみ会 10月例会
9月例会は、2時間分の授業記録DVDを見ながら、第一次指導、第二次指導の要点を確認しました。
授業は、子どもと教師の作る即興劇にも似ています。子どもの反応に教師がどう応えるのかも、授業参観での視点です。
授業者が、公務出張のため自評をまとめて届けてくれました。K.M先生に解説をしていただきました。
10月例会は、学芸会等の行事が多いため、資料等の準備が大変なので8月23日に東松島市立赤井小学校での『授業の会のDVD』で研修することになりました。
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
芦田恵之助先生の実践に学ぶ いずみ会
どの子も落ち着く国語指導 http://izumikai100.web.fc2.com/
メール izumikai100[a.m.]hotmail.co.jp Twitter [a.m.]izumikai100
…・・…・・…・・… …・・…・・…・・…
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
