終了

第53回長崎県造形教育研究大会大村・東彼大会

開催日時 09:20 16:30
定員200名
会費2000円
懇親会の定員100名
場所 長崎県大村市 

開 催 要 領

1 研究主題   「感性をつちかい、創造によろこぶ子ども」

2 日程及び会場    平成31年1月25日(金)
分 科 会
第1分科会(小・低)会場:大村市立富の原小学校
9:00~ 9:30 受 付
9:30~11:50 公開授業・分科会

第2分科会(小・高)会場:大村市立中央小学校
9:00~ 9:30 受 付
9:30~11:50 公開授業・分科会

第3分科会(中)会場:大村市立萱瀬中学校
9:10~ 9:30 受 付
9:30~11:50 公開授業・分科会

全 体 会
会場:大村市中央公民館(コミュニティーセンター)
11:50 ~ 13:30 移 動・昼 食
13:30 ~ 13:45 受     付
13:45 ~ 16:30 開会行事・表彰・講演

3 公開授業

第1分科会(小学校低学年)
授 業 者 大村市立富の原小学校 教諭  小森 靖子
提 案 者 川棚町立小串小学校  教諭  川田 いつみ
指導助言者 未 定

第2分科会(小学校高学年)
授 業 者 大村市立中央小学校  教諭  原口 祐介
    〃            講師  高橋 秀幸
提 案 者 東彼杵町立千綿小学校 教諭  清水 咲希
指導助言者 未 定

第3分科会(中学校)
授 業 者 大村市立萱瀬中学校   教諭  勝見 美恵子
提 案 者 波佐見町立波佐見中学校 教諭  山下 愛絵
指導助言者 未 定

4 大会参加費   2,000円
(資料代等として、分科会・全体会受付で申し受けます)

5 記念講演  講 師  岡田 京子 氏
(文部科学省初等中等教育局 教育課程課 教科調査官)

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート