開催日時 | 09:30 〜 12:30 |
定員 | 36名 |
会費 | 模擬授業をする人 4000円 しない人 2000 (学生は半額)円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 1300円 |
場所 | 山口県下関市みもすそ川町3-58 海峡ビューしものせき |
「楽しくて力のつく授業ができるようになりたい」「生徒指導上の問題の対応で困っている」「残業を減らしたい」・・・法則化中学/山口は、そんな願いや悩みを共有し、勉強をしている中学教員のサークルです。
2月の勉強会は、TOSS中学副代表・井上好文氏をお招きします。
授業づくりのいろは、やんちゃな生徒への対応術、教師力を上げる勉強の方法、同僚との付き合い方などなど、さまざなまお話が聞ける特別例会です。模擬授業をすれば、自分では気づかない授業での癖、改善点をコーチングしていただけます。
また、昨年同様、関東、関西、九州から、TOSS中高女教師の実践家が参加し、模擬授業を行います。
中高の女性教師の先生方、一人で悩みを抱え込まず、一緒に勉強しませんか。解決の糸口がつかめたり、仲間がいることが実感できたりして、きっと元気になると思います。もちろん、小学校の先生、男性の先生、教育実習を控えた学生さんもご参加いただけます。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
7/19 | TOSS広島 夏の勉強会「河田孝文先生と考える明日の教室」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
