開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目3-13 兵庫県私学会館 |
主催 | 教育を楽しむ会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加このセミナーは、多賀一郎先生を迎え、学級経営や国語授業を学ぶ目的で開催するものです。
多賀一郎先生は、教育の達人セミナー、教師多賀塾をはじめ、若手の先生方を育てる活動に尽力されています。また、公私立の小学校・幼稚園などで講座・講演を行われたり、「本の会」「親塾」など、絵本を中心とした保護者教育にも力を入れられています。
今回のセミナーでは、次の二つを柱に学んでいきます。
1.「聞く」ことに注目し、どうすれば「聞く子ども」にすることができるのか、その具体的な指導のあり方について
2.漢字の学習、言葉の学習、文学教材の読解指導、説明文教材の指導など、国語の授業の全てについて
小学校、中学校の先生方、教師を目指す学生の皆さん、教育に関心のある方、どうぞ一緒に子どもたちのことを考えましょう。多数のご参加、お待ちしております。
タイムスケジュール: 50分授業・10分休憩で学習を進めます
10:00 開会・諸連絡
10:10~11:00 学級教育における「聞く」
11:10~12:00 漢字の学習、言葉の学習
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~13:50 授業の中で、「聞く」を鍛える
14:00~14:50 文学教材の読解指導アラカルト
15:00~15:50 説明文教材の指導は、こうする
16:00~16:30 30分間何でも答える Q&A
16:30 閉会・諸連絡
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
