開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県静岡市駿河区東静岡2丁目3-1 グランシップ 10階会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ESD International Forumは、ESD・国際化の推進と、それらを担う教員養成支援に関する国際会議です。
ESD推進の拠点校であるユネスコスクールの多様な取り組みを支援しているASPUnivNet加盟大学の静岡大学教育学部ESD・国際化ふじのくにコンソーシアム、インドネシア教育大学、ガジャマダ大学(インドネシア)、シーナカリンウィロート大学(タイ)の共同主催で、SDGs未来都市である静岡市のグランシップを会場に、優れた実践事例、グローバル連携、教員養成に関わる課題解決などについて意見交換を行います。
持続可能な社会づくり、その創り手を育む教育に関心のある方は、ぜひご参加ください。
問い合わせ・参加申込は、ESD・国際化ふじのくにコンソーシアム
tei/fax : 054-236-5066 e-mail:esd.shizuoka@gmaii.com
HP:http://esd-fuji.jp/
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
ESDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
