終了

【一般社団法人センセイワーク主催】第10回 iPad/iPhoneでカンタン教材作成初級・中級 凄いアプリtouchcastを試してみよう

開催日時 10:00 16:00
定員15名
会費5000円
場所 大阪府 大阪府西区西本町1-8-2  三晃ビル9F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

大好評のiPadセミナーが第10回を迎えます!

今回はものすごいアプリ、touchcastを使いこなすスキルを習得しましょう。動画の背景を変えるのにはグリーンの布と特別なソフトをダウンロード…しなくてもタップ数回でこんなことできてしまうんです、と同僚に「どうやって?」と聞かれても内緒にしたい技を覚えましょう。

授業を活性化させたい、アクティブラーニングに活用したい、なによりも生徒のイキイキした顔がみたい。 そのためのお手伝いをさせてください。SENSEiWORKのセミナーは、いつも大盛況。もっているデバイスを活かしきれていない人が講座後「明日から使います!」と元気になって帰られます。

<受講料>
5000円

<持ち物>
iPad
*今回はiPhoneはリモコン代わりになり、アプリとその編集はiPadのみとなります。
*以下のアプリの事前ダウンロードお願いします

Keynote/iPadアプリ
App名: Keynote、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/keynote/id361285480?mt=8

iMovie/iPadアプリ
App名: iMovie、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/imovie/id377298193?mt=8

Clips/iPad・iPhoneアプリ
App名: Clips、デベロッパ: Apple
https://itunes.apple.com/jp/app/clips/id1212699939?mt=8

TouchCast /iPadアプリ
App名: TouchCast Studio、デベロッパ: TouchCast
https://itunes.apple.com/jp/app/touchcast-studio/id603258418?mt=8

→アカウントが必要になります。
アカウント用のGmailなどのメールアカウントを用意してください。

TouchCastRemote/iPhoneアプリ
App名: TouchCast Remote: Control Your TouchCast Recording From Another iOS Device、デベロッパ: TouchCast
https://itunes.apple.com/jp/app/touchcast-remote-control-your-touchcast-recording-from/id932722680?mt=8

<内容>
第一部
1)Touch Castって? アカウント作成・画面説明・基本操作
2)1分自己紹介動画作ってみよう
お昼
第二部
3)TouchCastでプログラミングを組んで画面制御してみよう
4)TouchCastをiPhoneでリモート制御する
5)Keynoteで画面フリップ作成する
休憩
第三部
6)Clipsで字幕動画を作ってみる
7)TouchCastでニュース番組を作る!(グループワーク)
8)ニュース番組本番収録
9)発表会/講評

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

アプリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート