開催日時 | 16:00 〜 19:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー |

みんなのコードはこのたび、プログラミング教材「micro:bit」を日頃よりご使用いただいてる学校教育関係者の皆様に向けて、micro:bit foundationのCEO Gareth Stockdaleをお招きした特別ミーティングを開催いたします。
「micro:bit」は教室での使用を前提に作られたマイクロコンピュータであり、プログラムすることで音や光を発する教材です。単なるコーディングではなく、ブロックプラグラミングのやり方を学びながら楽しく学習することができます。マイクロビットは、イギリスの公共放送局BBCが中心となったプロジェクトで開発され、イギリス全土で100万人の11-12歳の子供たちに向けて無料配布されました。
Micro:bit Education FoundationよりCEOのGareth Stockdale氏、およびHead of AsiaのWaris Candra氏の来日が決定しており、教材の魅力および次世代のプログラミング教育の必要性などについて知識を共有します。また、参加者の皆様には実際に手で触れていただきながら、より発展的な授業での活用方法を考えていただきます。
micro:bitの魅力を再発見しませんか?
【概要】
日時
11月3日(土)16:00-19:30
会場
日本マイクロソフト品川本社
当日コンテンツ
・micro:bit foundation CEO Gareth Stockdaleによる講演〜なぜ21世紀のプログラミング教育にmicro:bitなのか〜
・日本での実践事例報告
・micro:bitを活用した授業プランづくり
・講評
・懇親会(軽食と飲み物をご用意いたします)
当日タイムライン
15:30 開場
16:00 みんなのコード代表理事利根川より開会挨拶
16:05 日本マイクロソフト様より開催にあたって
16:15 CEOより講演および質疑応答
16:55 金 洋太 先生(富谷市立富谷小学校教諭)より日本での先進的な実践事例報告
17:15 micro:bitを活用した授業プランづくり(グループワーク)
18:10 講評
18:40頃 懇親会
19:30頃 閉会
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
