ログインしてください。
開催日時 | 16:00 〜 19:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー |

みんなのコードはこのたび、プログラミング教材「micro:bit」を日頃よりご使用いただいてる学校教育関係者の皆様に向けて、micro:bit foundationのCEO Gareth Stockdaleをお招きした特別ミーティングを開催いたします。
「micro:bit」は教室での使用を前提に作られたマイクロコンピュータであり、プログラムすることで音や光を発する教材です。単なるコーディングではなく、ブロックプラグラミングのやり方を学びながら楽しく学習することができます。マイクロビットは、イギリスの公共放送局BBCが中心となったプロジェクトで開発され、イギリス全土で100万人の11-12歳の子供たちに向けて無料配布されました。
Micro:bit Education FoundationよりCEOのGareth Stockdale氏、およびHead of AsiaのWaris ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
向山洋一 | 村野聡 | 谷和樹 | 夏休み | 古典 | Teach For Japan | LD | コミュニケーション | 石坂陽 | 西川純 | スクールカウンセラー | デジタル教科書 | 文部科学省 | 中学校 | 授業づくりネットワーク | ダンス | 行事指導 | 教育実習 | 二瓶弘行 | フリースクール | 現代文 | TOSS | 川上康則 | 音読指導 | 多動性障害 | 授業研 | 地学 | 生徒指導 | 保健 | ディベート | 高学年 | 美術 | 国際バカロレア | 本間正人 | 教師教育 | 電子黒板 | 長谷川博之 | 佐藤正寿 | 飯田清美 | あまんきみこ
