| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 55名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都千代田区一番町29番地2 進興ビル4F |
デザインの勉強会をひらきます
『デザイン』は世の中にあふれています。
いつも何気なく見ている・手にしているデザインですが、いざ自分がつくることになったとき、「一体なにからすればいいんだろう?」と悩んでしまうものです。
現在デザイナーの人たちも「どうやったらもっと伝わるデザインができるのだろう」「クライアントからの指示や情報が少なくてつくれる気がしない」などデザインの現場は悩むことだらけです。
こういった『デザイン』の悩みをひとつひとつ解決する勉強会です:)
■世の中に「イイ」ことを、しっかりと「伝えてほしい」。
世の中のため、未来のためになる商品やサービス、より良い社会のための活動を、もっとしっかり「伝えてほしい」と思い勉強会を開くことにしました。商品を売るためのマーケティング知識や、型にはまったデザインレイアウトに囚われることなく、自分たちの『言葉...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LITALICO | 算数 | オルタナティブ教育 | 懇親会 | eラーニング | アンガー | 向山型 | 指導案 | 小中一貫 | ちょんせいこ | シュタイナー | 前田康裕 | 板書 | 学習意欲 | サマーセミナー | TOK | 外国語 | 学習評価 | 高等教育 | あまんきみこ | 電子黒板 | 新学期 | ロイロノート | LEGO | 倫理 | フリースクール | キャリア教育 | ユニバーサルデザイン | 西川純 | 心の教育 | 地学 | 教材開発 | 菊池省三 | 模擬授業 | プログラミング | 多賀一郎 | 生きる力 | 幼児 | メンタルヘルス | ソーシャルスキル
