終了

武庫川女子大学教育研究所・昭和女子大学現代教育研究所共催 「特別の教科 道徳」小学校・中学校全面実施 緊急フォーラム

開催日時 10:00 17:00
定員200名
会費0円
場所 兵庫県西宮市池開町 6-46  武庫川女子大学研究所棟3階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
大会テーマ:「特別の教科 道徳」を要に学校・学級を真の人間教育の場にしよう ■日時:平成30年12月22日(土)10時~17時(午後からの参加も可) ■場所:武庫川女子大学研究所棟3階 306,304,303 (午前)     武庫川女子大学MM館1階 メディアホール (午後) 【当日スケジュール】 ● 10:00~12:30 実践的基礎力育成ワークショップ(直接会場へお越し下さい) 1 道徳指導力を高めようー道徳の授業を実践する(研究所棟306)      彦阪聖子(堺市立西陶器小学校教諭)       ※様々な研究会や研修会で道徳の授業を公開 2 集団学習力を高めようージグソー学習を実践する(研究所棟304)      友野清文(昭和女子大学教授)       ※ジグソー学習の翻訳書や著書を出版し指導する 3 ことばの表現力を高めようー小学校英語を実践...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート