開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
会費 | 会員無料、一般500円 |
場所 | 兵庫県 園田学園女子大学 (7号館1階715教室) 阪急神戸線「塚口」下車 徒歩約10分 |
内容:
1.ワークショップ 14:00-14:50
「他教科の内容を題材とした授業作りのアイディア」
樫本 洋子(大阪教育大学付属天王寺小学校英語指導補助員、大阪教育大学非常勤講師)
2.映像による授業研究 15:00-16:00
「All for One (みんなは一つの目的のために):一人ひとりが役割を持ち、協働する授業を目指して」4年生
授業者:泉 論志(大阪狭山市立第七小学校)
根本 孝女(NPO法人大阪狭山小学校英語活動支援の会)
コメンテーター:衣笠 知子(園田学園女子大学)
3.シェアタイム 16:10-17:00
「ネットワークを作ろう:2020年実施に向けて、どのように準備していますか?」
★参加者みんなで情報交換
★日頃の疑問や悩みをみんなで話し合おう
詳細:http://www.jastec.info/2018m...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
