12月8日(土)に野外体験指導者向け講座(岩手県住田町開催)の座学編を無事開くことができましたので、この場をお借りして概要を記載いたします。 ※地元...
開催日時 | 10:00 〜 14:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岩手県住田町気仙郡住田町世田米世田米駅16 まち家世田米駅交流スペース |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子どもたちに野外で様々な体験活動の機会を与え、色々な経験をしてもらいたい。
そう考えると同時に、野外で事故が万が一起こったらどうしよう?
などと考えることはないでしょうか。
この講座では子どもたちが野外で様々な体験を安全に楽しく出来るように、野外体験活動時のリスク管理について学びます。
講座内では、参加者同士でグループワークを行うほか、
実際に多くの野外体験活動希望者を受け入れている団体から講演して
いただき、野外体験活動のリスクについて考える機会を設けます。
※後日には、グループワークと講演から学んだことを念頭に置き、
実際に子供たちの体験活動の場でリスク管理を考える機会を設けます。
<主な内容>
【リスク管理について】
■体験活動を行う上でのリスク把握
参加者同士のグループワーク(野外体験に潜むリスクを多面的な視点から考える)
■体験活動でのリスク管理
体験活動をプロとして行っている方からの講演(リスクをどのように対処するかを学ぶ)
■リスク管理の実践
グループワーク、講演から野外体験活動に潜むリスクを認識出来るようになったうえで、実際に野外体験活動の中でリスク管理を考える。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Puu Stationのホームページ(イベント詳細チラシ有り)
https://puustation1.wixsite.com/puustation
お申し込みURL(予約サイトRESERVAへ移動します)
※当サイト上でも予約可能です。
https://reserva.be/puustation
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<開催概要>
【時 間】 2018年12月8日(土)10:00~11:30
(午前の部 グループワーク)
2018年12月8日(土)13:00~14:30
(午後の部 リスク管理講演)
※午前の部、午後の部のみの参加も可。
※リスク管理の実践については別日を予定しております。
【会 場】 まち家世田米駅
会場地図URL:https://goo.gl/maps/BQ4RsGMVmnB2
【定 員】 10 名 ※先着順に受付
【受講費】 無料
【締切日】 開催日の1営業日前まで
※営業日: 金・土・日・祝日を除く平日
※先着順にお申込みを受付いたします。
※締切前に満席になった場合は、キャンセル待ちとさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Puu Stationのホームページ(イベント詳細チラシ有り)
https://puustation1.wixsite.com/puustation
お申し込みURL(予約サイトRESERVAへ移動します)
※当サイト上でも予約可能です。
https://reserva.be/puustation
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
