| 開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教員に学び続けることが求められる中,その実現が難しいという声も同時に聞くことがあります。
学び続けるための様々な取り組みは,既に教育界においても実施されてきていますが,産業界においても,企業が成⻑し続けるために様々な取り組みが行われているようです。
今回のシンポジウムを通して,教育界での先進的な実践について知るとともに,企業の取り組みという新たな視点も加えて学び続けるためのアイディアを一緒に考えてみませんか?
【場所】愛知教育大学 本部棟3F 第1会議室
【時間】11月17日(土) 14:00〜17:00 (受付:13:30〜)
【講師】
・住友理工株式会社 CSRアドバイザー 戸成司朗 氏
・兵庫県たつの市立新宮小学校 教諭 石堂裕 氏
戸成様は、35年間大手スーパーの西友に勤務され、執行役副社長や、日本チェーンストア協会初代社会貢献委員長を務められました...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
