| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 3000円 |
| 懇親会の定員 | 10名 |
| 懇親会の会費 | 1500円 |
| 場所 | 大阪府大東市北新町3番101号 まなび北新 |
【講座概要】
勉強して知識をつければ将来の生活は安心でしょうか?
たとえば健康管理では、栄養バランスの取れた食事をとる必要性を私達は知識として学んでいます。ならばなぜ、過食症などの摂食障害が起こるのでしょう?
お金のやりくりは食べ物と似た特性があり、知識だけで対応できない心の葛藤が存在します。さらに学校で学ぶ数や計算は、暮らしの中では見た目を変えて存在するため、子ども達からは知識の活かし方が分かりづらい課題もあります。
これらの課題を解消すべく、ファイナンシャル・プランナーがお金と料理を教材に、暮らしで使える算数と、お金のやりくりの基本を子ども達に教えています。
お金で学ぶさんすう®の学習プログラムは、個性豊かな子ども達に寄り添い、信じて見守ることができるよう決まった形はなく自由に変化することが強みです。
新しいものを喜んで受け入れ実践し、子ども達の可能性を広げ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
