| 開催日時 | 09:30 〜 12:40 |
| 定員 | 特になし名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 長野県松本市〒389-1295 長野県松本市新村2095-1 松本大学教育学部812講義室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加9:00 開場
I. 9:30~10:30【解説・実践・研究発表】
9:30~10:30
解説「MERRIER Approach について」(初めての人はこちらへ)
信州大学・酒井英樹
9:30~10:30
9:30~10:00
実践・研究発表
長野市立長野中学校・小泉一輝
10:00~10:30
中学校現場からの実践報告
II. 演習① 10:40~11:30
『「知る」を超えて「使える」を目指した MERRIER Approach 学習教材の開発』
信州大学教育学部学生・大内瑠寧
III. 演習② 11:40~12:30
A) 学習者のActive Learning の前提としてのActive Teaching
---教員は、何をすべきか。具体的なTaskの紹介と挑戦(Merrier Approachの応用)
B) 「やりとり」(In...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
