終了

授業づくりネットワーク理論研究会 (第2回)

開催日時
会費7,000円(税込)円
場所 東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 教育育同人社「多目的ルーム」

授業づくりネットワーク理論研究会 教師の成長を促す!「質的研究」入門(第2回)
■連続セミナーの趣旨:この度、「授業づくりネットワーク理論研究会」では連続セミナー「教師の成長を促す!『質的研究』入門」を開催することになりました。
質的研究とは、「インタビューなどの手法を用いることによって、数量化することなく、現場の切実な問題や効果的な対策を構造化し、実践に資する新たなヒントを得ようとする試み」(西條)です。心理学・社会学・文化人類学・医学・看護学など多くの学問領域を横断する形で広がりを見せている質的研究の方法を教育学でもより実践的な形で活用しようという挑戦的試みです。
「授業づくりネットワーク」では、2012年度、全4回のセミナーを考えています。多くの「教師・教師教育者」の方のご参加をお待ちしています。
■第2回セミナーのテーマ:エッセンストーク+演習を通して学んだ第1回「質的研究」の実践編です。第2回の今回は講師の西條剛央氏が定式化したSCQRMに基づくグラウンデッド・セオリー・アプローチを使って「校内研究」問題に迫ります。文字通り「活動」を通して学びます。第2回からの参加も可能になるように設計しています。ただし前回同様、予習は必須です。第2回のワークショップを貫くリサーチ・クエスチョンは「教員は校内研究をどのように体験しているか?」です。
従来の校内研究に疑問に持ち、変えたいと考えてきた教育実践者。校内研究を改革し、現場教員の支援したい教師教育者。そして質的研究による「校内研究」改革の一部始終を目撃して、共同で論文にまとめる体験をしてみたい研究者(「共同論文への参加」は本研修会に参加を条件に更に選抜をして決めたいと考えています)。ぜひ私たちと一緒にこのチャレンジングな試みに参加して下さい。(全ての参加者は「校内研」に関わったことのあることを条件とします)
■日時・場所
日時:2012年10月14日(日)9時~19時
場所:教育育同人社「多目的ルーム」
http://www.djn.co.jp/company/map.html
東京都豊島区東池袋4丁目21番1号 OWL TOWER(アウルタワー)2階
【アクセス】
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩2分
JR各線、東武東上線、西武池袋線
東京メトロ有楽町線・副都心線「池袋 駅」より徒歩9分
都営荒川線「東池袋四丁目駅」より徒歩5分池袋
■講師西條剛央(早稲田大学大学院商学研科専門職学位課程(MBA)専任講師)
■懇親会
*講師を交えて、吉祥寺駅周辺で懇親会の予定です。
*参加費とは別に懇親会費がかかります。
■参加者・費用・持ち物
参加者:36名(先着順)
費 用:7000円(参加費は当日受け取ります。)
持ち物:飲み物・おやつ等(休み時間が短いためご持参下さい)
■テキスト・参考文献
・『ライブ講義・質的研究とは何か(全2冊)』(新曜社)
(必ず一読の上ご参加いただければと思います)
・『看護研究で迷わないための超入門講座――研究以前のモンダイ』医学書院)
(目を通しておいていただけると当日の理解も深まるかと思います)
・『構造構成主義とは何か』(北大路書房)
・『よい教育とは何か――構造構成主義研究5』(北大路書房)
・『人を助けるすんごい仕組み』(ダイヤモンド社)
■申し込み
*申し込み先 上條晴夫(「理論研」担当):haruo.kamijo@gmail.com
*名前・所属・メールアドレス・電話番号を添えてお申し込みください。
*参加費は当日受け取ります。
■協賛
教育同人社(小学校・中学校用教材を企画開発している会社)

イベントを探す

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート