開催日時 | 10:00 〜 14:45 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道北斗町1丁目1 北海道北見北斗高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加探究型ワークショップを今年も開催。
今年は、北見工業大学副学長による講演およびワークショップを行います。
ワークショップでは、管内の教諭が講師として登場。
定量実験で通用する「ビーカーや試験管の洗い方」を体験、小中高の枠を越えて活用できる実験を行います。
学校教員、教育関係者であればどなたでも参加できます。
=======================================
日程
10:00 開会式
10:10 講演会 『初等・中等教育と大学の接続と探究の在り方について』
11:10 ワークショップ1『科学の定量性について考える』
12:10 昼休み
13:00 ワークショップ2『汎用的な理科実験』
A:『化学実験における探究』
B:『物理・地学分野における探究』
14:15 北見北斗高校におけるSSHの取組...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
