開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県静岡市駿河区南八幡町25番21号 南部生涯学習センター |
GWや運動会を乗り越えた6月は、学級崩壊が起こりやすい「魔の6月」と言われています。
気になるあの子にどう対応したらいいかわからない。
特別支援対応の引き出しを増やしたい。
特別支援て何を勉強したらいいの?
そんな先生にオススメです!
TOSS SMILEの特別支援講座は今年で5回目を迎えます。
毎回、小学校の先生を始め、特別支援学校、特別支援学級、放課後デイサービスの職員さんなど、特別支援に関わる先生方が参加されています。
1 周りの子供たちの接し方が変わる
学年別に取り組める障害理解の授業
2 学習に遅れのある子もやる気いっぱいで取り組む
国語~すらすら読めないのは「視えていないから」?
見え方を支援した音読指導~
算数~算数が苦手な子も「できる♪わかる♪」
計算領域~
3 特別支援に有効な教材・教具体験 ブースで体験
4 保護者と信頼関...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
