終了

情報科実践事例報告会2018〜交流は授業づくりの問題解決

開催日時 09:00 17:00
定員150名
会費0円
懇親会の定員60名
懇親会の会費4200円
場所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町 2-17岩崎学園情報科学専門学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
情報科実践事例報告会2018〜交流は授業づくりの問題解決

高等学校の情報科授業の実践事例を紹介し合うイベントです。プレゼンからポスター発表と1日でたくさんの学校の実践事例を知る貴重な機会になります。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/1プログラミング教育 明日会議2024
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/6第10回THE実践 問いを追求する姿を目指して 〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜
8/3TOSSサマーセミナー2024 テーマ「あなたもできる!子どもが伸びる教育技術と技能」

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート