開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県我孫子市立根戸小学校 |
通常学級にいる特別な支援が必要な子どもに効果のある指導方法を学びましょう!
どんな子だって、大切な子どもです。
教師の対応を、学級の子どもたちが見ています。
教師がその子を大切に思えば、クラスの子どももその子を大切にします。
特別支援が必要な子を含めた学級経営を一緒に考えていきます。
【1】特別支援を要する子への対応基本のキ
「これなしには始まらない!」
特別支援を要する子への対応で極めて大切なことをキーワードでわかりやすくお伝えします。
【2】学習に困難を抱える子への効果のある指導
漢字が苦手、作文が苦手、計算が苦手・・・。それぞれへの対応を詳しくご紹介します。
【3】人間関係形成に困難を抱える子への効果のある指導
授業中は何とかトラブルなく過ごせるようになっても、休み時間ごとに友達とトラブルを起こしてくる・・・。しかも、...
気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
