「深い学び」に至るまでの学びの道筋 2月23日(土)岐阜研修大会が県内外23名の参加で開催されました。 天候に恵まれ、今年も大垣「オカサンホテル」さ...
ログインしてください。
開催日時 | 13:40 〜 16:40 |
定員 | 30(当日受付可)名 |
会費 | 1000+「岐阜国語研究16号」1000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 岐阜県大垣市旭町1-5 オカサンホテル |
講話 「深い学び」に至るまでの学びの道筋
講師 日本国語教育学会中学校部会長 安居總子(元岐阜大学)
分科会(ゼミ・ワークショップ形式)
全体テーマ「主体的・協同的に学ぶ児童生徒を育てよう」
①文集を作ろう「説明的文章・物語(「モチモチの木」)の読み取りを生かして」
②模擬授業「俳句の可能性」(光村・中3)
③古典で記述力を付けよう「枕草子」
分科会はホテルのコーヒーを飲みながら和やかに行います
懇親会は講師の先生方と親しく交流出来ます
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
日本国語教育学会岐阜研修大会~新年度に向けて~
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
