開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県掛川市満水1652 22世紀の丘公園たまり~な 会議室 |
特別な支援を要する児童への支援や対応で困っている先生、特別支援についてもっと深く学びたいとお考えの先生対象の講座です。主に小学校、中学校の先生を対象としています。
特別な支援を要する子はクラスに必ずいます。適切に対応していけば、その子は素敵な笑顔を見せてくれます。
自分のクラスの子は、どんな子であっても大切にしたい、と思っている先生におすすめの講座です。
講座1 これだけは知っておきたい基礎・基本
講座2 褒める場面がないあの子への対応
①指示に従わない子
②すぐに怒る子
③しゃべり続ける子
講座3 保護者との連携で大切なこと
講座4 子どもとの信頼関係の築き方
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
