開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目7の25 東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館303 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
新学習指導要領が全面実施されるまで、あと1年となった今、
改めて、授業づくりを考える上で大切にすべきことを学び合いませんか?
「見方・考え方」を育む発問や「主体的・対話的で深い学び」を、
佐藤正寿先生の模擬授業(小学校社会科)を通して実体験できます!
■プログラム ※休憩含む
13:00~16:30(受付12:30~)
講義:新学習指導要領 全面実施まであと1年!
授業づくりに必要なこと
模擬授業:小学校社会科
体験:教材を活用した基礎基本習得のコツ
ワークショップ:実践講座をふり返り、明日の実践に生かす
※プログラムの内容は変更する場合がございます
■講師
東北学院大学 文学部 教育学科 教授
NPO法人 全国初等教育研究会 理事
佐藤 正寿 先生
■講師プロフィール
岩手県公立小学校教諭、副校長を経て、2018年4月より現職。
教員時代から「地域と日本のよさを伝える授業」をメインテーマにした教材開発や授業づくりで知られる。
主な著書に『スペシャリスト直伝! 社会科授業成功の極意』(明治図書)、『社会科重要資料の指導法30選5・6年生』(共著・教育同人社)など。
■詳細・お申込
http://jees.jp/activity/detail/2019/0211.html
※会場には公共交通機関でお越しくださいますよう,ご協力の程お願いいたします。
■主催
NPO法人 全国初等教育研究会(JEES)
■後援
文部科学省,宮城県教育委員会,仙台市教育委員会
■協力
株式会社 教育同人社
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/31 | 多賀一郎と学ぶ!心を育てる教室実践セミナー in 仙台 2025 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
