| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目7の25 東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館303 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加新学習指導要領が全面実施されるまで、あと1年となった今、
改めて、授業づくりを考える上で大切にすべきことを学び合いませんか?
「見方・考え方」を育む発問や「主体的・対話的で深い学び」を、
佐藤正寿先生の模擬授業(小学校社会科)を通して実体験できます!
■プログラム ※休憩含む
13:00~16:30(受付12:30~)
講義:新学習指導要領 全面実施まであと1年!
授業づくりに必要なこと
模擬授業:小学校社会科
体験:教材を活用した基礎基本習得のコツ
ワークショップ:実践講座をふり返り、明日の実践に生かす
※プログラムの内容は変更する場合がございます
■講師
東北学院大学 文学部 教育学科 教授
NPO法人 全国初等教育研究会 理事
佐藤 正寿 先生
■講師プロフィール
岩手県公立小学校教諭、副校長を経て、2018年...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
| 12/6 | 社会知性フォーラム ー地域の活性化と学校教育ー |
| 11/29 | 「授業道場 野口塾:卒寿スペシャル」in花巻 |
| 2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
