開催日時 | 10:30 〜 15:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 申し込み後にお知らせ円 |
場所 | 群馬県前橋市近辺小学校 |
【テーマ】できる・関わる・発見する喜びを実現する体育指導技術&教材の新提案!!
【講師】 根本正雄氏 松島博昭氏 小林宏氏
【日程】
10:00 受付
10:30 第1講座 現地講師による特別提案授業⑴ 松島博昭氏
〜特別支援を要する子を救う体育授業モデル(仮)〜
10:40 第2講座 体育授業Grand Prix(県別対抗)〜授業の提案性で競演〜
○授業時間は,各8分。(合計8名)
○審査は,根本先生・現地講師の判定により,1位〜3位まで決定する。
○解説25分
①新学習指導要領を完全攻略! 追加内容の指導法を提案!
・オリパラ種目 ・器械運動 ・テニス,バドミントンなど
②今までの教材をこうアレンジする!
・表現運動 ・陸上運動 ・ボール運動
③新教材の開発づくり!
・領域自由(2名)
12:15 昼食休憩
12:55 第3講座 現地講師による特別提案授業⑵ 小林宏氏
〜タグラグビーの模擬授業〜
13:05 第4講座 授業マネジメントの「イロハ」5分×4名(20分)
・チームの決め方(リレーかボール運動)
・場の準備,片付けの仕方(器械運動)
・示範の仕方(陸上運動)
・個別評定の仕方(表現運動)
根本正雄氏によるクリニック(8分)
13:45 第5講座 体育授業技量検定(D表3名)〔審査 松島博昭氏 工藤俊輔氏 未定〕
模擬授業5分 講評・結果8分
14:10 第6講座 TOSS体育事務局による授業(10分)
TOSS体育事務局 東條正興氏
14:35 第7講座 The TOSS体育授業はこれだ!根本正雄氏の師範授業(30分)
15:05 第8講座 体育指導の悩み たっぷりロングQ&A講座(25分)
15:30 終了
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
