開催日時 | 14:00 〜 16:50 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000(学生1000円)円 |
場所 | 神奈川県相模原市 相模原市南区相模大野3-3-2 bono相模大野サウスモール3階 ボーノ相模大野3F |
3月からスタートする、明るい新年度準備
~「授業力・統率力で困らない先生」への道~
2019年 3月21日(木祝) 14:00~16:50
ユニコムプラザさがみはら
(相模大野駅1分「ボーノ相模大野」3F)
14:00~15:00<第1部>
模擬授業で見る!生徒を集中させるポイント(10分×6名)
■中学国語(中尾)■中学数学(町田)■中学理科(中島)
■高校国語(中川)■中学道徳(佐久間)■中学国語(水谷)
15:25~16:45 <第2部>
4月からの1年間がバージョンアップする仕事術(10分×7名)
★サークルメンバーからの突っ込みも入ります★
■ベテランは若手・ミドルをこう見ている!
明日から出来る心配り(水谷)
■同僚にも生徒にも頼られる先生の「報・連・相」術
~日報の活用・短い時間で意思疎通~(中尾)
■「細やかな所に気がつく先生」になれる仕事術
~メモ・すき間時間の活用~(中島)
■子育てしながら時短で明るく教材研究!のワザ
~SNS・サークル・セミナーの使い方~(町田)
■「当たり前のことを当たり前に出来る生徒」を育てる
シンプルな授業・クラス・部活経営(堀金)
■ミスをとことんつぶす仕事の進め方と手立て
~学年主任・進路主任として~(佐久間)
■「ちょっと一工夫」「提案型」で、働き方を快適に変えていく
~教科担任・教務主任として~(中川)
詳しくは以下のHPまで
kana15.wixsite.com/wakaba-oshiekata2018
または、kana11@mx51.tiki.ne.jp
までご連絡ください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/15 | 8/15(金)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
