開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000 学生1500円 |
場所 | 千葉県市川市国府台1-3-1 千葉商科大学 |

◆今回のワークショップのテーマは「ファシリテーション・グラフィック」
ファシリテーション・グラフィック(以下「ファシグラ」)とは、模造紙やホワイトボードを使って話し合いなどをその場で「見える形」にしていくことです。話し合いを見える形にすることで、参加者の理解を促したり、振り返りを促したりすることができます。また、1人ひとりの考えやその根底にある想いを聴き、グラフィックにすることで一人ひとりが安心してその場に存在できるようにする効果もあります。
今回はご自身でもファシグラを実践・探求し、また広げる活動をしている石橋 智晴さんをゲストに迎え、教育をテーマにファシグラを実践的に学んでいきます。「絵が苦手」という方にも安心してご参加いただけます。また、石橋さんは実は小学校の教員でもあります。学校現場でのファシグラの活用事例も共有いただく予定なので、教育に携わる方にも様々なヒント...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 【東京】1級 グローバルドラマファシリテーター養成講座 10/31, 11/1, 11/2 |
10/25 | 【オンライン10/25,26】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
