開催日時 | 12:30 〜 16:10 |
定員 | 40名 |
場所 | 大分県JCOMホルトホール 会議室405号室 |
日本学校教育相談学会大分県支部
第3回学習会のご案内
今回は、アサーティブな話し方のコツ、その考え方を学ぶことにより、スムーズな人間関係を構築できるように講師として次郎丸雅子先生をお招きして研修を計画しました。
日程と内容
12:30~13:00 受付
13:00~13:10 開会行事
13:10~16:00 講義・演習「自分も相手も大切にするコミュニケーション術」
~アサーション・トレーニング~さわやかな自己主張で伝え上手になろう~
講師 次郎丸雅子先生
【次郎丸雅子先生のご紹介】
株式会社キャリア・コンシェルジェ大分 代表取締役
キャリアコンサルタント 産業カウンセラー 産業カウンセラー協会九州支部認定講師
大学卒業後、会社員・パソコン講師・専門学校教員等を経て会社をたちあげる。
ひきこもりや不登校児童のサポートから人間関係相談まで。カウンセリング数は4,000名以上
現在は、企業/組織・学校等での人材育成コンサルテイングや各種セミナーの講師等広く活動中
16:00~16:10 閉会行事
4.費用 研修参加費 会員 1,000円 (非会員 1,500円)
送付先 Email : soudanoita18@yahoo.co.jp
申込期限 2月15日(金)までにお願いします。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
4/12 | 【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
