開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 北海道北見市春光町6-1-22 北見東地区公民館 |

プログラミング教育がもうすぐはじまりますね!でも、難しそうだし、何から手を付けていいかわからず・・・で、困っている私(事務局)です。そこで、今回はオホーツク管内でプログラミング教育を実践している先生をお呼びして、勉強会を行うことにしました。ぜひ、プログラミングを体験しながら楽しく学びませんか?
<講座内容>
●2020年度から小学校で必修化されるプログラミング教育とは?
●パソコン室ですぐにできるプログラミング教育の授業
●教科の中で位置づけるプログラミング教育の授業提案(実践発表)
●フィジカルプログラミング/ロボットを動かすプログラミングの授業
●これから役立つキーワード「STEM」「アンプラグド」「ティンカリング」
※授業で使えるワークシートやデータもプレゼントいたします。
※セミナーは、お持ちのノートパソコン等をインターネットに接続しておこないます。w...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
