開催日時 | |
会費 | 300円(税込)円 |
場所 | 神奈川県横浜市南区南太田1丁目7−20 男女共同参画センター フォーラム南太田 |
主催 | 教室で使えるアクティビティ研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「アイスブレイクって何?」
「具体的にどんなものがあるの?」
「バリエーションを増やしたい」
「実践する機会がなかなか無い」
「練習する場・仲間が欲しい」
【教室で使えるアクティビティ~アイスブレイク“実践編”~】では、
上記のようなニーズをもつ参加者が互いに学び合う場を提供します。
↓↓前回の様子はこちら↓↓
http://d.hatena.ne.jp/takuto0825/20121204/1354633148
=============================
○日時○
2013年01月26日(9:45~17:00 受付開始9:30)
○場所○
男女共同参画センター フォーラム南太田(横浜)
○当日の予定○
9:30 受付開始
9:45 開会
10:00 午前の部:席替えの後に使いたい!教室で使えるアクティビティ
12:00 昼食休憩
13:00 午後の部1:体育館や校庭でできる「動」のアクティビティ
14:30 午後の部2:体験学習法に基づいた教育的アクティビティ
16:30 ふりかえり
16:45 閉会
○午前の部:席替えの後に使いたい!教室で使えるアクティビティ
短時間でできるハンドゲーム、4人程度でできるグループワークなど
机上で、座ったまま実施できるアイスブレイクを中心に行います。
○午後の部1:体育館や校庭でできる「動」のアクティビティ
ペア、グループ、全体など様々なグループサイズで主に身体を使った
アイスブレイクを行います。まずは大人が全力で遊びます。
○午後の部2:体験学習法に基づいた教育的アクティビティ
“今、ここ”で起こったプロセスを題材に、人間関係や自己の在り方に
ついて学ぶグループを対象とした開発的アプローチを体験します。
今回は時間の都合上、体験中心の簡易的な内容になります。
=============================
○こんな方にオススメ○
新卒~3年目くらいの若手教員の方
子ども向けの企画・運営に携わる学生の方
単純にアイスブレイクに興味がある方
奮ってご参加ください。
また、すでにご自身のフィールドで実践を重ねられている方や、
野外教育、キャンプリーダーやレクリエーションに携わる方などの
参加も大歓迎です。
※募集※
今回は“実践編”として開催します。
参加者の皆様にも、それぞれがご存知のアクティビティを実施していただくことで、
学びの幅を広げていきたいと考えています。
五分だけやりたいという方から、一時間任せてくれ!という方まで、ご協力いただける方は
申し込みフォームの【アイスブレイクの実践・練習を】欄の<希望する>を選択してください。
=============================
お申し込みにあたってご不明な点、ご質問などございましたら、
お気軽に問い合わせフォームよりご連絡ください。
主催:教室で使えるアクティビティ研究会
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/29 | ワンコインでアイスブレイク体験セミナー&困りごと解決ワークショップ(子ども編)㏌北大阪 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
アイスブレイクのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
