開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 広島県広島市東広島市西条町寺家520−12 平岩地域センター |
講師 小森栄治先生
子どもTOSSデー 午前の部 10:00~12:00
講座➀ 作って遊ぼう。
目に見えない空気を使って、遊びながら性質について迫ります。
講座② 飛ぶ種の不思議
簡単で楽しみながら植物の種の仕組みについて知ることができます。
理科教育最前線 午後の部 12:45~15:00
講座③ 子ども相手の授業を徹底解説!
目前で行われた飛び込み授業の「あれども見えず」の授業
技術の数々を解説いただきます。
講座④ プログラミング教育
2018年度から実施されるプロミング教育。何年生のどんな単元ですればいいのかということなどをお話しいただきます。
講座⑤ 命を守る防災教育
最新の防災教育について、模擬授業を行います。その後、小森先生にご批評いただき、授業づくりのポイントを解説していただきます。
講座⑥ S...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
