終了

理科授業づくり講座 小森栄治先生の子ども相手の授業が見れる!

開催日時 10:00 15:00
定員30名
会費2000円
場所 広島県広島市東広島市西条町寺家520−12 平岩地域センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
理科授業づくり講座 小森栄治先生の子ども相手の授業が見れる!

講師 小森栄治先生

子どもTOSSデー 午前の部 10:00~12:00

講座➀ 作って遊ぼう。 
目に見えない空気を使って、遊びながら性質について迫ります。

講座② 飛ぶ種の不思議
簡単で楽しみながら植物の種の仕組みについて知ることができます。

理科教育最前線 午後の部 12:45~15:00

講座③ 子ども相手の授業を徹底解説!
 目前で行われた飛び込み授業の「あれども見えず」の授業
技術の数々を解説いただきます。

講座④ プログラミング教育 
 2018年度から実施されるプロミング教育。何年生のどんな単元ですればいいのかということなどをお話しいただきます。

講座⑤ 命を守る防災教育 
 最新の防災教育について、模擬授業を行います。その後、小森先生にご批評いただき、授業づくりのポイントを解説していただきます。

講座⑥ S...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート