子供が自分自身で獲得しにくい情報はは教師が積極的に提示していくことが必要だと感じました。その情報から「深い学び」にしていくためには、発問が大切なのだろうと...
開催日時 | 14:30 〜 16:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 2000(学生1000円)円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 3000(予定)円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター301号室 |

※ 12~14時 同会場にて特別支援教え方セミナーを開催しております。
よろしければご参加くださいhttp://urx2.nu/Pr1s
新学習指導要領どんとこい!
社会科教え方セミナー
後援:神奈川県教育委員会
お申し込みはこちらから
https://pro.form-mailer.jp/fms/77bd40b7161410
【内容】
1年間を見通した社会科の授業展開
第1講座 地図帳、地球儀を活用し、空間的な見方の基礎をつくる学習活動
第2講座 1年間継続できるフラッシュカード指導法3
第3講座 パーツで45分の授業を組み立てる向山型社会科授業
第4講座 時間的な見方を育てる年表を活かした授業展開
第5講座 子どもたちの意見を分厚くする向山型社会調べ学習のステップ4
休憩
夏休み前ま...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
参加者感想
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/18 | 生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
