開催日時 | 12:00 〜 14:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県かながわ県民センター(横浜駅西口より 徒歩3分) |

知ると知らぬで大違い!
「国語指導の基本」
最も時間数の多い教科、国語。
国語を制する者は、学級を制する。
1. 日時
2019年4月20日(土)
12:00〜14:00 (受付開始11:40)
本セミナー終了後、14時半より、20代教師に必要な「11のマナーとテクニック」セミナーを開催。ぜひ合わせてご参加ください。
2 .場所
かながわ県民センター(横浜駅西口徒歩7分)
301号室
※会場へのお問い合わせはお控えください。
3. 主催:教師と子どもの未来・横浜
4.資料代:2000円(学生 1000円)
5. 講座内容
①知っておきたい音読指導のバリエーション
②50問テストで90点を超える漢字指導のシステムを定着させる!
③子どもが自信を持って話せるようになるスピーチ指導
④討論までの指導ステップ
⑤授業参観どんとこい!楽しい国語授業
⑥面白いから書く!書く力を高める言語活動
⑦知的!説明文の指導法!
⑧熱中!物語文の指導!
⑨私の発問の作り方
⑩QA講座
★最新情報は、こちらを確認してください。
https://sites.google.com/site/tossyokohamatossday/2019-osiekata/2019-spring/420kokugo
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
