開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 250名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学駒場キャンパス |

東京大学教養教育高度化機構では、下記の通り教養教育高度化機構シンポジウム「教養教育におけるグローバル化の新段階」を開催いたします。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
《趣旨》
2008年7月に策定された政府の「留学生30万人計画」以降、日本国内の大学では、グローバル化の大きな流れが形成されました。駒場では早くからさまざまな取り組みがなされていましたが、翌2009年に東京大学が「国際化拠点整備事業」(グローバル30)に採択されるとその動きは更に加速され、留学生の受け入れ、外国語教育、学生の送り出しなどで、次々とグローバル化の試みが打ち出されてきています。教養教育高度化機構でも、この間さまざまな取り組みを積み重ねてきました。
こうして2019年現在、われわれは10年前とは比べものにならないほど国際色豊かなキャンパスを目の前にしています。本シンポジウムでは駒場で展開され...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
