開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 2000円 |
場所 | 愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24 宇和米博物館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
働き方改革を推進する企業も増えている中、注目を集めている「Robotic Process Automation(RPA)」。労働集約型作業に依存している事務作業などの処理プロセスを自動化し、人はより知的集約型で付加価値の高い業務に取り組むことで、生産性の向上が可能です。
成果を意識した「選択と集中」の実現。
RPAは、定型業務を自動化するテクノロジーのことです。
定型ルールが決まっている作業は自動化が可能であり、難しいプログラミング知識などが必要のないフローチャートやパソコン操作を録画することによって組み上げることのできるRPAも存在します。
今回のセミナーでは、
・RPAとは何か?
・今なぜRPAが注目されているのか?
・日々のビジネスにどう活用できるのか?
これらを考えることで、新しいテクノロジーを強みに変えるきっかけを提供します。
RPAを使ってどのように日々のビジネスを変革していけるのか、ご参加の皆さんと共に考えていきましょう!
【参加のメリット】
・業種に関わらず人手不足、生産性向上に悩む中小企業経営者
・RPAってよく聞くけど何かわからないという人
そのような方が、全国でも有数のRPA導入実績と知見を持つ講師のセミナーを通し、Robotic Process Automation(RPA)とは何か?を理解することで、テクノロジーによる解決策も検討できるようになります。
――――――――――――――――――
【講師プロフィール】
エンザントレイズ株式会社
西日本営業統括マネージャー(顧問名鑑登録)
濱田 悠右
インターネット広告事業、海外製リレーサーバーハウジング事業など数々のビジネスモデルを手掛ける。
現在は、エンザントレイズ株式会社にて西日本営業部統括を務めながら、AI(人工知能)、RPA、IoT、ブロックチェーン、量子コンピュータ等の最先端のテクノロジーに特化した、質の高い技術指導・技術コンサルティングを展開している株式会社MDIUからのオファーを受け、レイスマネジメントソリューションズ株式会社が提供する「顧問名鑑」に登録。RPA・業務自動化のスペシャリストとして、数多くの企業で顧問活動を行っている。
エンザントレイズ株式会社:https://www.enzantrades.co.jp/
株式会社MDIU:http://mdiua.com/
顧問名鑑:https://komonmeikan.jp/
――――――――――――――――――
【タイムテーブル】
14:30 受付開始
15:00 人手不足に悩む中小企業を救う!Rpaとは何か?
・ 今注目のRPAって何?
・RPAが注目される背景
・最新のRPA活用事例
・実際にRPAを触ってみよう!
16:45 質疑応答
17:00 閉会
17:15 懇親会(希望者)
【開催概要】
■日時
3月6日(水)
RPAセミナー/15:00~17:00
懇 親 会 /17:15~20:00
■場所
宇和米博物館 白壁教室
愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目24
駐車場:有り
■参加費:無料
■定員:30名
■注意事項:定員になり次第締め切らせていただきます。
■お申し込み/お問い合わせ
コチラ→→→http://komehaku.jp/2019/02/08/1928
TEL:0894-62-6517
MAIL:info@komehaku.jp
■主催/企画
エンザントレイズ株式会社/一般社団法人ZENKON-nex
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
