終了

教師のアクティブ・ラーニング〜大学院派遣研修で学べる あんなこと こんなこと〜

開催日時 18:30 21:15
定員20名
会費1000-2500円
場所 神奈川県中区 野毛町2-102-56 河本ビル3階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
教師のアクティブ・ラーニング〜大学院派遣研修で学べる あんなこと こんなこと〜

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
先生(教師)が創る先生の学校 Teacher's School
「教師のアクティブ・ラーニング〜大学院派遣研修で学べる あんなこと こんなこと〜」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

今回のテーマは「教師のアクティブ・ラーニング」
ぜひ現場の教員の方や教員を目指す学生・社会人の方だけでなく、
より多くの多様な参加者の皆さんと、
対話を通して未来の学びの場をつくっていきたいと思います。
・教師としてさらに成長したい
・学び続ける教師を増やしたい
・大学院で学び直しをしたい
・これからの教師の学びについて考えたい
・職場とは異なるサードプレイスで教員仲間を作りたい
以上のような方々にぜひお集まりいただけたらと思います。

<開催概要>
◯日時
2/27(水)19:00-21:15
(18:30開場です。余裕をもってお早めにお集りください。)
*イベント開始30分を超えてのご参加は遠慮させていただく事があります。

◯タイムテーブル
18:30- 開場・受付開始
19:00- イントロダクション・Teacher's Lab.の紹介
19:15- パネルディスカッション
19:30- プレゼンテーション
20:30- サークルトーク
20:45- リフレクション
21:00- まとめ・アンケート記入
21:15 イベント終了
(21:30 完全撤収)
希望者のみで近くのお店懇親会

◯場所
桜木町会議室
桜木町駅・日の出町駅より徒歩4分のイベントスペース
神奈川県横浜市中区野毛町2-102-56 河本ビル3階

◯申し込みはこちら
https://goo.gl/forms/7ZshEYhA07jhfqd33
(参加ボタンのみでは正式なお申し込みとなりませんので、ご注意ください)

◯参加費(ワークショップ用の文房具・お茶菓子・資料代込み)
・学生1500円
https://paymo.life/shops/fNIXMHu7Eh/lmcXSROWs1
・一般2500円
https://paymo.life/shops/fNIXMHu7Eh/6gBHWUUurU
*事前のお支払いで500円OFF
・オンライン参加500円
https://paymo.life/shops/fNIXMHu7Eh/oH5dd5Il84

★キャンセルポリシー★
キャンセルする場合は、必ず前もってメールまたはイベントページよりご連絡下さいませ。
参加日を含むプログラム開催3日前までのキャンセルは会場準備などの都合上、※止むを得ない場合を除き参加費分のキャンセル料金をお支払い頂くこともありますのでご了承ください。
※止むを得ない場合:冠婚葬祭、急病、事故などの外的な要因によって左右されるものと定義させて頂いております。

◯持ち物
リラックスできる服装でお越しください。
名刺をお持ちの方は名刺をご持参ください。

◯定員 20名程度

◯参加対象
教員を目指す学生・社会人
小・中・高・大・専門学校の先生、特別支援学校の先生、学習塾や教育団体の先生
教育に熱い想いをもっている方ならどなたでも

未来の学びを作りたい!と思う方、ぜひ一緒に学びましょう。

◯主催:一般社団法人Teacher's Lab.
私たち、Teacher’s Lab.は教師と共に学校現場の発展に貢献していきます。
HP:http://teacherslab.strikingly.com/
Facebook:https://www.facebook.com/teacherslab2/
info@teachers-lab.org
<Teacher’s School>
ー先生と共に創る先生の学校ー
HP http://teachers-school.strikingly.com/

◯館野 峻(東京都内 義務教育学校 主任教諭) コーディネーター
1984年生まれ。東京都出身。東京都の公立小学校教員12年目。一般社団法人Teacher’s Lab.理事。
現在、東京都内義務教育学校に所属しながら、東京都教育委員会派遣研修として、東京学芸大学教職大学院にて1年間の研修中。これまで、社会と学校を結ぶ教育活動として、プロのダンサーによる運動会のオリジナルダンスの創作や、佐藤雅彦氏の慶應義塾大学ゼミ生とオリジナル ピタゴラスイッチを作るワークショップなど、学校外で活躍する 大人と子供たちとの出会いや学びのきっかけづくりを行ってきた。地域活動にも積極的に参画し、社会全体で子供を育てる方法を、学校外の勉強会やセミナーに積極的に参加することで模索している。地域団体「いたばし対話プラス」ファシリテーター、edcamp ITABASHI実行委員長。東京学芸大学内の自主勉強会「げんしょくラーニングラボ」発起人。

◯山本 功次郎(横浜市立小学校 主幹教諭)
1975年生まれ。横浜市出身。横浜市の公立小学校教員19年目。2児(中2男、小4女)の父。
小学校時代の恩師の影響と学生時代のミニバスケットボール指導の経験から教師を志し今に至る。現在は、横浜市立小学校に所属しながら、横浜市立大学研修派遣として、横浜市立大学 大学院 都市社会文化研究科にて1年間の研修中。研究テーマは「まちづくりと共に歩むこれからの学校教育〜子ども参画型まちづくりに見るESDの推進と持続可能な地域社会の創造〜」。学校の外側に身を置き、学校を俯瞰して眺めながら、今日の学校教育の抱える課題やこれからの学校教育の在り方について考える日々を送っている。NPO法人ミニシティ・プラスの正会員として子ども参画型まちづくり活動をサポートする傍ら、「豊かな体験を通した学びフォーラム」の運営メンバーとして教職員向けの教育イベントを開催している。長らく横浜市小学校体育研究会に属しているが体育人として認識されることを嫌う。本年度、自身の学び続ける活動の中で館野峻氏と出会う。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート