開催日時 | 09:30 〜 12:10 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県明石市山下町3番4号 |
1 日時
平成31年3月30日(土) 受付開始(9:30~)
2 場所
神戸大学附属小学校 メディアスペース
兵庫県明石市山下町3番4号
2 時程
9:30~ 受付開始
10:00~10:20 国語総合単元学習について(高橋)
10:20~10:40 実践発表Ⅰ (藤中)
10:45~11:05 実践発表Ⅱ (増永)
11:05~11:25 実践発表Ⅲ (友永)
11:25~11:35 質疑応答
11:50~12:10 指導助言 「国語科総合単元学習と新学習指導要領の関連について」
神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 准教授 目黒強
12:10~ 散会
3 実践発表の内容について
・実践発表Ⅰ 単元「スーホの日記~あの時,ぼくはこう思った~」学習材「スーホの白...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
注意欠陥 | 指導案 | 協同学習 | 法教育 | 教育実習 | 学校心理士 | Teach For Japan | LEGO | 社会科 | 修学旅行 | eラーニング | 進路指導 | 公開授業 | 授業づくり | 学習評価 | ESD | 生物 | 養護教諭 | 21世紀型スキル | アイスブレイク | 英検 | EDUPEDIA | ちょんせいこ | ワーキングメモリ | 授業づくりネットワーク | 図画工作 | ダンス | 教育会 | 松森靖行 | インターネット | 保護者対応 | 視聴覚 | 中等教育 | 青山新吾 | 国際バカロレア | 小学校 | 教師教育 | 前田康裕 | 受験 | LITALICO
