開催日時 | |
会費 | 3,200円(税込)円 |
場所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内495-9 北鎌倉ツドイ(JR北鎌倉駅より徒歩0分) |
主催 | 北鎌倉ツドイ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「鎌倉の語られない謎を読む」きし亀子さんお話会vol.2」
陰陽師は何を北鎌倉に仕組んだのか? 隠れキリシタンと北鎌倉の関係とは?
独自の視点で鎌倉の歴史を考察する「きし亀子」さんお話会の第2弾。
ガイドブックに載らない鎌倉の謎を「亀子理論」で解き明かす2時間!
鎌倉の町に残された石碑やモニュメント、そして不思議な伝説の数々。それらを元・理科の教師という経験を活かし、天体の移動を地図へと展開する事で独特な推理を続ける「きし亀子」さんのお話会。好評の第1回に続き、第2回のテーマも「北鎌倉」。
陰陽師が鎌倉に仕組んだ「ランドスケープ」、まさに”見え隠れ”する隠れキリシタンの陰…。
想像したこともない亀子さんならではの「妄想論」を驚きとともにお楽しみ下さい。
違った角度から鎌倉の歴史に触れてみたい方、陰陽師ファン、天体ファンの方に。
【日時等】
日時:2013年1月19日(土) 10:00開場 10:15お話会 /12:30解散
ところ:北鎌倉ツドイ2Fサロンにて
参加費:3,200円(税込)
*費用には亀子さんの著書『星月夜の鎌倉と塔の辻』が含まれます。
既に入手済みの方は、当日お持ち下さい。著書代金を精算致します。
お申し込み方法:北鎌倉ツドイサイト内専用申込フォームより
http://dopodomani.jp/schedules/830
きし亀子さん プロフィール
新潟市生まれ。鎌倉在住48年。中学校教諭を退職してから鎌倉散歩を始める。
友人や家族と鎌倉の山に登ったり川を眺めたりして、その時々の話題を「鎌倉まぼろしの風景」と題して2007年の初夏からホームページをスタート。以来200を超える広いテーマを独自の視点と深い考察から探り多くのファンを獲得している。
2012年7月 地湧社より「星月夜の鎌倉と塔の辻」を出版。
*参考 鎌倉まぼろしの風景 http://kamekokishi.web.fc2.com/index.html
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
