終了

人前で話す職業(教員・セミナー講師)のためのユーモア・スキル養成講座

開催日時 19:30 21:30
定員20名
会費4,000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費500〜円
場所 東京都墨田区太平3-2-8 シルクロードカフェ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
人前で話す職業(教員・セミナー講師)のためのユーモア・スキル養成講座

【こんな方におすすめです!】
・先生(小中高・大学)、講師など人前でお話をされる方
・経営層、若手・中堅層のリーダー、管理職. 営業、マーケティング担当の方
・顧客対応、管理者及び対人コミュニケーション力が必要な全てのビジネスパーソンの方
・気軽にお笑いの技術を学びたい方

≪ワークショップ詳細≫
人前に立つ話す職業のためのユーモア・スキル養成講座
【タイムスケジュール】
19:30 講師・参加者自己紹介
19:45 アイスブレーク
20:00 ツカミの技術
20:30 間の技術
20:55 気の利いたコメント術
21:25 クロージング
21:30 終了・懇親会(参加自由・飲食代別途)
22:30 一切終了
※適宜、休憩を取ります

【参考テキスト】
『イラスト版子どものユーモア・スキル: 学校生活が楽しくなる笑いのコミュニケーション』合同出版 1,944円(税込み価格)
※当日会場でも購入可能です。
【日時】3月7日(水) 19:30〜21:30
【場所】シルクロードカフェ
【定員】20名
【主催】日本即興コメディ協会

【講師プロフィール】
矢島 ノブ雄(日本即興コメディ協会 代表/お笑い芸人)
1987年4月22日生まれ。お笑いコンビ「オシエルズ」のボケ担当。 イベントMC・講座など年間200以上のステージをこなす。
修士号(教育学)を持ち、埼玉医科大学短期大学で講師を務めるなど、「笑いを教える」をテーマに講師業も行っており、これまで述べ約350校、約3万5千人の学生への講演実績を持つ。
著書「イラスト版子どものユーモア・スキル」(合同出版)。
埼玉医科大学短期大学非常勤講師。
株式会社さんぽう特別講師。

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート