開催日時 | 13:30 〜 16:50 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 広島県福山市西町1-1-1 RIM福山地下2階 男女共同参画センター |
みなさん、こんにちは。
私たち徹底反復研究会は、教師力の向上を目指し、毎年、この時期に「学級開きセミナー」を行っています。学級開きを目前に、みんなで勉強しませんか?
〇講師紹介
土作彰(つちさく あきら)氏
「学級づくり改革」セミナーを主宰し、「子どもを伸ばす学級づくり」(日本標準)等著作物も多数。やる気と集中力を持続させる授業づくりや活気ある学級にするにはどうすればよいか。ミニネタの活用方法等、具体的なコツを伝授するため、全国を縦断中。特にここ福山では、根強いファン層を確立。この8年間で13度目のご講演となる。4月からの学級づくりのコツが聞けそうだ。JUT主宰 日本教育ミニネタ研究会代表/奈良県教諭
〇スケジュール
13:30~13:35 開会行事
13:35~13:55 講座1・山根 大文 「4月に知っておくと良い 学級...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
