終了

♬おもしろ授業の大研究 感動体験!授業ライブ

開催日時 13:30 16:50
定員20名
会費2,000円
場所 大阪府高槻市「高槻市立生涯学習センター 地下1Fリハーサル室] (高槻市桃園町2番1号)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

♬ おもしろ授業の大研究 感動体験!授業ライブ
   どの子もハッピー!にならんとあかん

特別ゲスト:ジョゼフ・ンコシ Joseph Nkosi
      南アフリカ出身 ミュージシャン

●主催:『子どもから学ぶ』授業づくりの会
    代 表:橋本龍雄(大阪音楽大学教授)
    世話人:石原峰子(佛教大学講師)

●日時:2019年3月23日(土)
    13:00受付 13:30~16:50
●場所:「高槻市立生涯学習センター 地下1Fリハーサル室」
    (高槻市桃園町2番1号)
    ※JR「高槻」駅 中央改札を出て南へ約10分
    ※阪急「高槻市」駅 西へ徒歩約10分
●会費:2,000円(税込)
    当日、受付にてお支払いください
●持物:ソプラノリコーダー、カスタネット、すず、
    空のペットボトル(キャップ付き/大きさ自由)

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
13:00     受付
13:20     橋本代表による主旨説明
13:30~15:00 感動体験①
         アフリカの太鼓「ジェンベ」ワークショップ
         (ジョゼフ・ンコシ)
15:20~16:50 感動体験②
         待ち遠しい授業づくりワークショップ
         (橋本龍雄)
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

★橋本龍雄(はしもとたつお)
1955年生
大阪教育大学大学院(音楽教育専攻)修了
公立小学校で22年間勤める(担任・音楽専科・同和
主担)。
福井大学教授を経て、
現在 大阪音楽大学教授
古代楽器「土笛」の実践的研究や
民族音楽やリコーダーの教材開発を行う。
全国各地の小中学校での出前授業や博物館・美術館
でのパフォーマンスが人気。
講演会等は大阪弁でいう「笑ってナンボ」を実践。
教育界にお笑いを持ち込む。
専門は授業実践論。
小学校音楽教科書の著者でもある。

★ジョゼフ・ンコシ Joseph Nkosi
南アフリカ出身ミュージシャン。南アフリカの伝統
楽器マリンバ(木琴)を中心にアフリカンドラムやダ
ンスを織り交ぜオリジナル曲やアフリカの伝統音楽
を演奏。
楽器は木の板を切ることから始まり製作・チューニ
ングまですべて自分で行う。
スピード感あふれるリズムと湧き出る即興演奏は
世界各国で絶賛され、南アフリカではマリンバ奏者
のベスト3のひとりにあげられる。
2001年以降活動の拠点を日本に移し自身のバン
ド「NKOSI AFRICA」やソロ活動・ワークショップ
など幅広く活動中。また学校公演やクラス単位のド
ラムワークショップも行う。身体で感じる音楽の楽
しさや音楽を通じて人とつながる体験、楽譜のない
アフリカ音楽のおもしろさを子どもたちと分かち合
う。
生活に根ざした南アフリカの音楽のすばらしさを
日本に伝える。
人と人を結びつける音楽の力を信じ、様々なジャン
ルの音楽家と交流。
沖縄音楽や津軽三味線とのコラボレーションなどを
成功させている。
1998年 ラマラ国際民族音楽祭り(イスラエル)で
「Best Performing Group」に選ばれる。
2015年 映画クレヨンしんちゃん主題歌 「OLA!」
(ゆず)にゲストミュージシャンとして参加。
   (ジョゼフ・ンコシ氏のHPより一部抜粋)

●申し込み方法
 下記アドレスへメール本文に「お名前」「ご勤務先」、
 件名に「授業ライブ申し込み」と明記の上お申し込みください。

  oto10asobu@gmail.com

 締め切り:2019年3月19日12時

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30「ギフテッドの謎に迫る〜知的機能,完璧主義,社会性」
12/1【大阪と12/1,12/8】子どもの心に寄り添うコミュニケーションを習得!ワークショップ型の心理カウンセラー養成講座
12/8【大阪開催】メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2024年12月8日(日)
12/6【参加費無料】看護・医療系 進路研究ゼミナール@OMM(大阪・天満橋会場) <主催:㈱さんぽう>
12/21第30回大会「デジタル教材勉強会」大阪(英語・総合探究 中心デジタル教材 基本活用勉強会)のご案内  ~授業力向上を目指して~ 共催 大阪私学教育情報化研究会 研究大会

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート