終了

〜学級経営・授業のプロから学ぶ〜 学級経営・授業力向上セミナー!

開催日時 13:00 15:30
定員50名
会費1000円
場所 群馬県生涯学習センター 4階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
〜学級経営・授業のプロから学ぶ〜  学級経営・授業力向上セミナー!

授業の力量、教師の力量を本気で高めたい方必見!
〜学級経営・授業のプロから学ぶ〜
学級経営・授業力向上セミナー!

4月の学級スタートから2ヶ月。学級の成長が見え始めるこの時期。
6月からの指導が、子どもたちの成長に大きく影響します。
4月とは違う指導のポイントが6月にはあります。
夏休み前に向けてどう指導するのか?学級でトラブルが起きやすいこの時期。
6月の指導が、今後の学級経営に大きく影響します。
群馬で活躍する青年教師、ベテラン教師が学級経営・授業のポイントについて講座します。
学級経営のコツ・授業力を高めるコツについて学びたい方。必見です。

講座内容
13時00分〜13時20分
講座1 学級経営が上手な先生はここが違う!学級づくり編
→「このクラス最高!」「学校が楽しい」と子供達から声が上がる学級になるためのステップを公開!!

13時20分〜13時40分
講座2 学級経営が上手な先生はここが違う!子どもとの対応編
→子供との信頼関係を築くためには日々の関わりが重要。日々どう関わるのか?具体的方策を提案。

休憩 13時40分〜13時50分

13時50分〜14時10分
講座3 授業が上手な先生はここが違う!教材研究編
→子供達が熱中する授業を作るために必要な教材研究とは?教材研究の方法公開!!

14時10分〜14時30分
講座4 授業が上手な先生はここが違う!授業編
→授業が上手な先生って何が違うのか?自分の授業を客観的に見てみる良いチャンス!!

休憩 14時30分〜14時40分

14時40分〜15時00分
講座5 教師力を高めたい方必見!日々の授業の質を高める方法を伝授!
→教師としての力量を高めるためには何が必要なのか。次の日からの過ごし方が変わるかも・・・・・

15時00分〜15時30分
講座6 QA &サークル再現体験
→参加者からのQAと合わせて日々行なっているサークルを体験できます。
 サークルではどのようなことをやっているのか。
 紹介していきます。

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/17ここからワンランクアップ!子どもも教師も楽しい学級をつくろう【TOSS春フェス】
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート