終了

「愛着障害と発達障害」の理解とその支援

開催日時 10:00 15:30
定員100名
会費6480円
場所 大阪府大阪市中央区南船場1-18-11 JEC日本研修センター長堀橋 大会議室A-1

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加
「愛着障害と発達障害」の理解とその支援

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4618/eRjLuZFk
*********************************

発達障害と混同されやすく、支援が困難になりやすい愛着障害、愛着の問題を抱える子どもについて、愛着形成と愛着障害についての誤解も指摘しながら、「愛着障害と発達障害」の違いとその見極めのポイント、支援の違いをお話します。

そして、愛着の問題を抱える子どもへの適切ではない対応を確認し、「愛情の器」モデルに基づく愛着修復プログラムの実際を紹介しながら、愛着障害への支援、愛着障害と発達障害を併せ持つ場合の支援のあり方についてお話します。

< 講 師 >
米澤 好史 先生
和歌山大学教育学部教授
臨床発達心理士スーパーバイザー/学校心理士スーパーバイザー/
上級教育カウンセラー/ガイダンスカウンセラー

【 日時・会場 】
日 程: 2019年 7月21日(日) 10:00~15:30 (開場 9:30)
会 場:JEC日本研修センター長堀橋 大会議室A-1
    大阪市中央区南船場1-18-11(大阪市営地下鉄「長堀橋駅」から徒歩1分)
定 員:100名
受講料:6,480円(税込)

☆2名以上申込みでお得!☆
1名あたりの受講料6,480円(税込)⇒5,400円(税込)に!

*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/4618/eRjLuZFk
*********************************

 気になるリストに追加
27人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22NPO NAAH【居場所なぁなぁ「西村優紀美先生」講演会】「合理的配慮を考える~ハラスメントのない教育環境のために~」
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/17白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート