終了

「世界一大きな授業のすすめ方」実践者のためのワークショップ

開催日時 13:30 16:00
定員60名
会費0円
場所 東京都渋谷区西原1丁目40番3号 ガールスカウト会館・第1研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
「世界一大きな授業のすすめ方」実践者のためのワークショップ

「世界一大きな授業」の実施団体である開発教育協会とガールスカウト日本連盟では、キャンペーンを広める人を対象としたワークショップを開催し、「世界一大きな授業」を実施できるファシリテーターを育成します。

「世界一大きな授業」を学校やゼミ、サークル、グループでやってみたい!という方を対象にした2時間半のプログラムです。

<日時>
2019年4月14日(日)13:30~16:00(13:00受付開始)
※参加者の皆さまのために定時開始にご協力ください。

<会場>
ガールスカウト会館・第1研修室(東京都渋谷区西原1丁目40番3号)
※公共交通機関をご利用ください
地図:https://www.girlscout.or.jp/outline/gs_kaikan/
交通:京王新線幡ヶ谷駅下車徒歩12分/小田急線代々木上原駅下車徒歩13分

<対象>
・「世界一...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート