開催日時 | 17:15 〜 20:15 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府大阪市大阪府大阪市東淀川区相川2丁目18−51 大阪高校 |
先生自身が一番知るべきは現在の世のルールが変わったこと、そして未来のこと。学生たちが活躍する5年後、10年後を見据えながらあるべき人材の条件を知っていくために実施される「先生のための政治経済」。
これまで、大阪の常翔学園高校、近大付属高校、箕面自由学園高校などと協働しながら実施してきましたが、今回は大阪高校になります。
教育に関わる先生方は是非ご参集ください。
___________________________
世界の秩序が非常に大きく変わろうとしてるこの数年間、世界の見方を変える必要が出てきました。
前回は米国・トランプの”アメリカ・ファースト”出現による世界の変化を大きく学んだかと思います。
それは、20世紀は、理想主義的な「西欧型民主主義国家」の実現に向けて先進国が突き進んだが、21世紀には、テクノロジーの普及によって世界がボーダーレス化し、現実主義の「独裁...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/18 | 春フェス 楽しい音楽授業 |
5/3 | TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~ |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
