開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛媛県四国中央市寒川町1814 寒川小学校 |

4/13(土)の西予市での講座をさらに充実させてお伝えします。10連休となるゴールデンウィーク明け、緩んだ空気の中で出発するのか。それとも「やっぱり〇〇先生の授業って楽しい!」と子どもたちに思わせるのかは、その後の学級にとって大きな岐路となります。5月の教材を使い、具体的にどう授業すれば、特別支援を必要とする子たちを巻き込めるのかを考えます。答えを知るのではなく、巻き込むための原則や考え方を知ることで、先生方の授業は変わり始めます。
■1 音読の声のハリが学力の基礎をつくる 国語の授業
■2 子どもたちが漢字を確実に覚えるようになる 漢字学習の授業
■3 教科書の仕組みに沿って組み立てる 「できる」算数の授業
■4 子どもたちが算数を好きになる 説明しないのに「分かる」算数の授業
■5 やんちゃな子たちのよさを引き出す楽しい学級経営入門
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス |
4/27 | 【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈 |
4/26 | GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー |
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
5/10 | 【春の教師力UPフェス】学級の子どもたちの力を伸ばす!ほんのちょっとの指導の工夫 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/19 | KTOスペシャル 道徳・算数・国語 コラボ研修会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
