開催日時 | 11:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 愛知県尾張旭市東大道町山の内2410番地2 中央公民館301会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加子どもたちの学習支援&居場所作り
見えないものに寄り添うために。
~みつけたい その先にあるもの~
語り合おうそれぞれのサポート
日 時:3月30日(土)集合10:30 11:00~16:00
会 場:尾張旭市中央公民館301会議室
住 所:尾張旭市東大道町山の内2410番地2
参加費:学生500円 社会人1,000円
定 員:30名 事前申込制 ※ランチ弁当注文制(学生無料/社会人実費)
対 象:学習支援や子ども食堂に関心のある方ならどなたでも
協 力:NPO法人アスクネット、一般社団法人アンビシャス・ネットワーク
主 催:NPO法人しみんシップnet
■申し込み先
https://ws.formzu.net/fgen/S93435066/
■問い合わせ先
https://www.shiminship.com/
○タイムテーブル
10:30 集合
11:00~12:00 基調講演「愛知子ども調査」の実際
講師 日本福祉大学 中村 強士 准教授
12:00~13:00 ランチ弁当で交流会
13:00~14:00 それぞれの活動シェア
● アンビシャス・ネットワーク 「テラハ」他
● アスクネット 「ステップ」他
● しみんシップnet 「Link up」他
14:00~16:00 語り合いタイム
ゲスト 愛知県立大学 野田博也 准教授
愛知県健康福祉部 入木真実 氏
ファシリテーター 一般社団法人アスバシ 毛受芳高 代表
○終了後には、懇親会を行います。是非、ご参加ください。
会場 とりあえず 吾平 尾張旭店
住所 愛知県尾張旭市新居町明才切35
○お車でお越しの方へ
駐車場について、中央公民館にもありますが数が少ないため、
文化会館の第1駐車場、第2駐車場をご利用ください。
UFJ銀行(有料)や駅周辺にコインパーキングもあります。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 【日本福祉大学】2025年度こども家庭ソーシャルワーカー研修プログラム |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月毎週月曜午後コース) |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/1 | 【日本福祉大学】履修証明プログラム「学校福祉2025」を開講予定! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催) |
7/28 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催①) |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
