開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛媛県松山市二番町3-7-12 QUALITA MATSUYAMA 3階 サイボウズ松山オフィス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「世界一大きな授業」の実施団体である開発教育協会と、四国で国際理解教育をすすめるグループSLOWSは、キャンペーンを広める人を対象としたワークショップを開催し、「世界一大きな授業」を実施できるファシリテーターを育成します。
「世界一大きな授業」を学校やゼミ、サークル、グループでやってみたい!という方を対象にした2時間半のプログラムです。
<日時>
2019年4月6日(土)13:30~16:00(13:00受付開始)
※参加者の皆さまのために定時開始にご協力ください。
<会場>
サイボウズ松山オフィス
(愛媛県松山市二番町3-7-12 QUALITA MATSUYAMA 3階)
※公共交通機関をご利用ください
地図:https://cybozu.co.jp/company/access/matsuyama/
交通:伊予鉄道市内電車「大街道」徒歩3分/伊...
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
10/23 | 「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜 |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
